ここではゲームの詳細な情報を紹介しています。 ゲームに最低限必要なこと(操作方法など)は 「tank.html」にゲーム本体ごと置いてあります。 |
作品情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフト名称 | The Tank (通称”タンク”) | ||||||||
バージョン | 1.11 | ||||||||
種別 | フリーソフト | ||||||||
ジャンル | シューティング | ||||||||
ゲームに必要なもの | Java1.1対応ブラウザ ※1 | ||||||||
推奨環境 |
| ||||||||
作者 | Mine | ||||||||
著作権 | 作者に所属 | ||||||||
連絡先 | songfor@ma3.justnet.ne.jp ※3 |
※1 | Internet Explorer4.0、Netscape4.7での動作を確認。 BGMを聴くにはJava2対応のブラウザまたはアプレットヴューワが必要です。 |
※2 | javaで作ったのでOSに関係なく遊べます。 Windows95/98/Meでの動作を確認済みです。 |
※3 | 感想、要望、苦情、バグ情報はこちらへお願いします。 |
アンインストール | 「The Tank」とは | ゲームスピードの設定 |
---|---|---|
こまごましたこと | 免責事項 | 更新履歴 | すぐ遊ぶ |
※ | 操作方法、自機およびアイテム一覧、動作に関する注意などは「tank.html」にゲーム本体ごと置いてあります。 上の「すぐ遊ぶ」をクリックしてください。 |
「The Tank」は7面構成のシューティングゲームです。
ひたすら敵を倒しながらマップを巡ってください。 マップ中、黒い扉があったらそれはボスの部屋への入り口です。 ある程度ザコ敵を倒すと扉が開き、中に入れるようになります。 ボスを倒せばステージクリアです。 |
マシンパワーによっては動きが速すぎる、遅すぎるということがあります。 ゲーム中(自機選択後)にF3キーを押して現在のゲームスピードを表示し、 F1、F2キーでゲームスピードを調節してください。 次回もその速さでゲームをする場合は表示された数字を控えておき、 「tank.html」(イージーモードなら「easy.html」)をテキストエディタで開いて、 < param name="GameSpeed" value=50 >という行の 50 という数字を控えておいた数値に変更してください。 だいたいの目安としては、「スター」が1つの部屋を2秒で横断できる くらいのゲームスピードがよいでしょう(…あいまいですいません)。 ここ最近の機械なら 50 で充分動作しますが、好みと必要に 応じて変更して下さい。 ただし、速すぎる(数字が小さすぎる)と動作が飛びます。 |
オープニング終了後に「Easy Mode」を選択すると 敵の耐久力が半分になるイージーモードで遊べます。 ただし、5面までしか遊べない、エンディングが見られないという 制約がつきます。 |
ゲームオーバー時には「Continue」という選択肢が現れます。 これを選ぶとやられてしまった面からスタートできますが、 やられた機体のエネルギーは1になっています。 |
・ | 敵キャラはダメージを受けると少しの間点滅します。 この間、敵はダメージを受けないので、連射するより ため撃ちを使った方が敵をはやく倒せます。 | ・ | 砲の固定は重要です。スムーズにできないと中盤以降 かなり苦戦します。移動しながら砲の向きを変えられる ようになると爽快に遊べます。 |
・ | アイテムを落とす敵は各面に1種類ずついます。たとえば 1面ではスリーパー(白くて丸顔でバリア張るやつ)がそれです。 |
・ | あやしい場所を撃つと壁が壊れます。その先はボスの 部屋への近道であったり、アイテムのマックスアップが隠されている部屋だったりします。探してみて下さい。 |
※ | 著作権は放棄しません。 |
※ | このソフトの実行によって不都合が生じても 責任は一切とりません。 |
※ | 配布、転載などは事前に連絡を下さい。 |
2001.10.24 | V1.11 | |
・6面ボスのバグを修正 | ||
2001.10.20 | V1.10 | |
・BGM、効果音を追加 | ||
2001.5.26 | V1.07 | |
・データファイルを埋め込み処理を高速化 Netscapeでも遊べるようになった | ||
2001.1.3 | V1.06 | |
・マニュアルの不備を訂正(Netscapeでは遊べないことが判明) | ||
2000.12.16 | V1.06 | |
・マップファイルとゲーム本体を一体化、読み込みが早くなった | ||
2000.11.27 | V1.06 | |
・マニュアルの不備を訂正 | ||
2000.9.27 | V1.06 | |
・操作性を向上 | ||
2000.9.11 | V1.05 | |
・ノーマルモード、イージーモードを一本化 | ||
・自機ショットの発射数を調整 | ||
2000.5.5 | V1.04 | |
・イージーモード作成 | ||
・マックスアップの効果を全自機に拡張 | ||
2000.4.20 | V1.03 | |
・全体の難易度をすこし下げる | ||
2000.2.14 | V1.02 | |
・全体的に処理が軽くなる | ||
・ステージクリア時に自機スピードが初期化されるバグを修正 | ||
・ボスの動作を一部修正 | ||
・エンディングのバグを修正 | ||
2000.2.8 | V1.0 | |
・「The Tank」(通称”タンク”)始動 |
本ゲームでは以下の素材を使用しています。 『デジファミ音楽堂』から以下の曲を使用
作者の方々に感謝します。 |